Latest Publications

日本学生支援機構 6月採用者の方へ

(掲示)NS 6月採用者の方へ ★

2018年度 前期 定期試験(前半)合格者発表(20180613)

2018年度 前期 定期試験の結果を学年・授業科目ごとに発表いたします。

各科目のページで、記載されている学籍番号の学生は定期試験合格です。

(2018年6月13日付け)

■ 【1年生】本試験結果(左記”【1年生】本試験結果”をクリックしてください。)

■ (1年生)追・再試験日程(左記”(1年生)追・再試験日程”をクリックしてください。)

■ 【2年生】本試験結果(左記”【2年生】本試験結果”をクリックしてください。)

■ (2年生)追・再試験日程(左記”(2年生)追・再試験日程”をクリックしてください。)

■ (3年生)追・再試験日程(左記”(3年生)追・再試験日程”をクリックしてください。)

他の科目は合否が分かり次第、学内掲示板に掲示するとともに、このページで発表いたします。

(1)不合格の学生は原則として再試験を受験していただきます。

(2)病気等のやむを得ない事情により定期試験を欠席した学生は教務課に来て指示を受けてください。
2018年6月13日 教務課

【2年生】看護技術演習Ⅱ 吸引/吸入 事前学習課題

以下のユーチューブ動画を演習(6月19日)までに、繰り返し視聴してください。

(上記をクリックして視聴してください)

基礎看護学領域

2018年度 前期 定期試験(前半)合格者発表(20180611)

2018年度 前期 定期試験の結果を学年・授業科目ごとに発表いたします。

各科目のページで、記載されている学籍番号の学生は定期試験合格です。

(2018年6月11日付け)

■ 【1年生】本試験結果(左記”【1年生】本試験結果”をクリックしてください。)

■ (1年生)追・再試験日程(左記”(1年生)追・再試験日程”をクリックしてください。)

■ 【2年生】本試験結果(左記”【2年生】本試験結果”をクリックしてください。)

■ (2年生)追・再試験日程(左記”(2年生)追・再試験日程”をクリックしてください。)

■ 【3年生】本試験結果(左記”【3年生】本試験結果”をクリックしてください。)

■ (3年生)追・再試験日程(左記”(3年生)追・再試験日程”をクリックしてください。)

他の科目は合否が分かり次第、学内掲示板に掲示するとともに、このページで発表いたします。

(1)不合格の学生は原則として再試験を受験していただきます。

(2)病気等のやむを得ない事情により定期試験を欠席した学生は教務課に来て指示を受けてください。
2018年6月11日 教務課

2018年度 前期 定期試験(前半)合格者発表(20180608)

2018年度 前期 定期試験の結果を学年・授業科目ごとに発表いたします。

各科目のページで、記載されている学籍番号の学生は定期試験合格です。

(2018年6月8日付け)

■ 【1年生】本試験結果(左記”【1年生】本試験結果”をクリックしてください。)

■ 【2年生】本試験結果(左記”【2年生】本試験結果”をクリックしてください。)

■ 【3年生】本試験結果(左記”【3年生】本試験結果”をクリックしてください。)

他の科目は合否が分かり次第、学内掲示板に掲示するとともに、このページで発表いたします。

(1)不合格の学生は原則として再試験を受験していただきます。

(2)病気等のやむを得ない事情により定期試験を欠席した学生は教務課に来て指示を受けてください。
2018年6月8日 教務課

【重要】メールアカウント再設定について

この度、本学ではメールサーバーの使用可能容量、学生の大学メールアドレスの利便性を考慮し、G suite for educationを導入しました。

今後はGmailを利用して大学メールアドレスを利用することになりました。
これに伴い、新アカウント(メールアドレスは変わりません)へのログインと使用環境の整備を別紙手順の通り行ってください。

手順は下記の通りですが、印刷したものが必要な方は、2F事務室総務課で配布していますので受け取ってください。

Gmailログイン手順

 

【重要】日本学生支援機構 5月採用者の方へ

(掲示)NS 5月採用者の方へ

【2年生】技術演習Ⅱ 事前学習動画について

5月29日(月):導尿演習に向けて繰り返し視聴し、事前学習に生かして下さい。

【約束事項】

各グループ(男女別グループ)演習スタートまでに

①ベッドを作成(下シーツ、枕、掛け布団、綿毛布は床頭台の中にあります。)する。

②ワゴンに、導尿の必要物品を準備する。

*各自、バスタオル1枚持参してください。

 

平成30年5月21日(月)

基礎看護学領域 担当:菅原幸恵

平成30年度 看護技術演習Ⅱ事前学習課題(点滴の管理)

5月7日(月)の講義までに以下の課題をノートにまとめてきてください。

 

1.点滴静脈内注射について

 

1)点滴静脈内注射実施の手順、留意点についてまとめてくる。(翼状針を、用いた時の翼状針の固定の方法も含む)

 

2)基礎看護技術教科書のDVDSkill 05を視聴する。視聴後、アルコール綿を使用している場面の手順に赤線を引いてくる。

 

3)点滴をしている臥床患者の和式寝衣交換の方法と留意点(観察項目も含む)をまとめる。

 

基礎看護学領域

【2年生】看護技術演習Ⅱ 「与薬」 事前課題

人体の構造学の知識をふまえて

4月24日の講義までに、以下の内容をノートに事前学習してください。(必要に応じて図示化する)

 

1.   以下の方法での薬物の投与方法について、技術の概要、目的、特徴についてまとめる。

①経口与薬  ②経皮的与薬 ③直腸内与薬  ③注射

 

2.   毒薬・劇薬・麻薬の管理方法

 

3.   安全な与薬のための、①6Rの確認の内容、②6Rを確認するタイミングについて

 

4.   皮下注射の適応、技術の概要、注射部位、使用する注射針の太さ、皮膚への刺入角度、留意点。

皮下注射動画

 

5.   皮内注射の適応、技術の概要、注射部位、使用する注射針の太さ、皮膚への刺入角度、留意点。

 

6.   筋肉内注射の適応、技術の概要、注射部位、使用する注射針の太さ、皮膚への刺入角度、留意点。

 

担当:青森 柿沼